空月會(クウゲツカイ)が目指すこと
- 正しい心を持ち、礼儀を重んじることができる生徒の育成
- 各種大会で活躍できる生徒の育成(市民大会、全道大会、全国大会など)
- 生涯空手を続けられる空手に関する知識・技術の修得
(※正しい心:正直、正義感、優しさ、親切な心などを指しています。)
日本空手道空月會 札幌月寒道場では、一人の空手の道を志す者として、正しい心を持ち、礼儀を重んじることができる生徒を育てていきます。
また、様々な大会に出場したり、技術講習会を開催したりするなど、技術の向上を図っていきます。
さらに、競技としての空手道のほか、武道としての空手道として、技の意味、形の解釈などを指導することで、一生涯空手道を続けられる知識・技術の修得を図ります。
これらのことを自己確認するために、空手道の修得を通して、正しい心、礼儀が身に付いているか、様々な技術や身体能力が向上しているかなどの項目を昇級審査に反映させることで、生徒自身が心技体のバランスを意識できるよう配慮しています。
空手道の修得を通して身に付いた健康な身体、正しい心、礼儀、積極性などが、生徒自身の今後の人生をより豊かにし、そして、ゆくゆくは社会をも豊かにしていくことに期待しています。
日本空手道空月會 札幌月寒道場
NEWS
-
2022.11.30
令和4年北海道シリーズランキングを公開しました。
-
2022.10.09
第17回全国中学生空手道選抜大会北海道予選結果を公開しました。
- 2022.09.29 令和4年 北海道シリーズランキングを公開しました。
- 2021.11.14 札幌市民スポーツ大会空手道競技結果を公開しました。
-
2021.10.30
第6回北海道小学生空手道選抜大会
兼第1回全日本少年少女空手道選抜大会北海道予選会結果を公開しました。 - 2021.10.23 第16回全国中学生空手道選抜大会北海道予選結果を公開しました。
- 2021.02.28 第61回札幌市民体育大会結果を公開しました。
- 2020.10.02 保護者の皆様へ
- 2020.05.30 保護者の皆様へ